面会制限緩和について

2023年04月07日

新型コロナウイルス感染防止のため面会制限を行っていましたが、令和5年4月10日~面会制限を一部
緩和いたします。

一般病棟(小児病棟以外)
  面会時間:14時~17時(全日)1日1回15分以内 週2回まで(予約制)
  面会者 :家族のみ、患者1名に対し2名まで
  面会場所:入院病棟の個室(または準じる部屋)、1号館2階・3階ロビー

小児病棟
  面会時間:15時30分~19時(全日) 1回30分程度(予約制)
  面会者 :両親のどちらか1名
  面会場所:小児病棟

面会の流れ
 ・面会を希望されるご家族はお電話にて入院病棟に連絡し、面会の可否、時刻、場所のご確認を
  お願いいたします。
 ・来院されましたらサージカルマスクの着用、体温測定をお願いします。
 ・入退院受付で面会の旨を伝え、面会者票を記入後、面会証の着用をお願いします。
 ・入院病棟へ上がり、ナースステーションへお声がけください。
 ・ご案内した場所で面会してください。
 ・面会が終了しましたら病棟看護師にその旨を伝え、入退院受付にて面会証を返却してください。

面会できない方
 ・12歳以下のお子様
 ・ご家族以外の方
 ・新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ等で療養中の方、濃厚接触者の方
 ・体調の優れない方(発熱、倦怠感、頭痛、咳、痰、鼻水、下痢、嘔吐など症状のある方)

注意事項
 ・多床室では面会できません。
 ・面会時に飲食はできません。
 ・面会者は病棟のトイレは利用できません。
 (1号館1階もしくは2号館1階以外のトイレをご利用ください。)
 ・ご帰宅後に発熱やかぜ症状が出た場合は、当該病棟へその旨をご連絡ください。

その他 日用品や着替え等の受け渡しについて
 ・サージカルマスクを着用して入館し、体温測定、手指消毒を行い、入退院受付へ要件を伝え、
  入館証を着用し入院病棟へあがってください。
 ・各病棟のナースステーションで受け渡しを行ってください。
 ・面会をご希望の場合は、面会の手続きをお願いします。


▶お知らせに戻る

TOPへ戻る