高津中央クリニック 044-822-1278

動脈硬化検査コース

血管の状態を調べて動脈硬化の進行度をチェック!
心疾患や脳血管障害などの動脈硬化性疾患の予防に役立ちます

POINT.1
頚動脈超音波検査で血管を映し出し、状態をチェックできる!
動脈硬化によって厚くなった血管壁やこびりついたプラーク(脂肪などの繊維)や血栓を確認することができます。また、血管の狭窄率(つまり具合)を評価することもできます。
POINT.2
動脈硬化 ABI/PWV検査でわかること
両腕と両足首の血圧と脈波の伝わる速さを調べて、動脈硬化の程度を数値で表します。ABIは血管のつまり具合を、PWVは血管の硬さを調べます。
POINT.3
動脈硬化 ABI/PWV検査の様子は?
ベッドに仰向けに寝た状態で安静にしていただきます。両腕と両足首に血圧を測定する器具を巻きますので、洋服や靴下などはずらして肌が見えるようにしてください。手首に心電図の電極、胸元に心音図のマイクを装着します。測定は準備を含め10分程度です
受付時間

8:30~10:00

実施日

月〜土曜日

※日·祝祭日は休み

費用

20,350円(税込)、
ただし各種健診と同時に受ける場合は、11,000(税込)

健康保険組合又は、共済組合等では補助があります。補助額や受診する際の利用方法等については様々ですので、ご加入(健康保険証)の健康保険組合、共済組合、にお問い合わせください。

予約

直接来院もしくはお電話

平日8:30~12:00、13:30~16:00、土曜8:30~12:30
日曜・祝祭日休診、年末年始12/30~1/3休診

検査項目

□問診 □頚動脈超音波検査 □動脈硬化(ABI、PWV)検査 口身体計測 □血圧 □尿 □血液検査(脂質代謝・糖代謝) □医師診察

詳細な検査項目は【検査項目一覧表でご確認ください

検査を受けられない方

下記に該当する方は、動脈硬化検査が受けられません。

  • 大動脈瘤のある方
  • 透析中の方

ご予約は
お電話で

044-822-1278

受付時間8:30~12:00/13:30~16:00

メールでの問い合わせはこちら
電話予約 問い合わせ
TOPへ戻る